大石酒造株式会社

scroll

明治32年創業

鹿児島県阿久根市波留の
小さな蒸留所です。

明治三十二年創業
焼酎を造り続けて百二十余年

こだわりの味を守りながら
伝統の技に新しい技術を加え
未来へ続く焼酎を
じっくりと造り続けています。

About

大石酒造の歩み

私ども大石酒造は、創業の年より百年を超える歴史と共に、鹿児島県の恵まれた風土の中に小さな蔵を構え、これまで代々五代にわたり焼酎造りに専念して参りました。

大石酒造の創業者、大石長次郎が焼酎製造免許を手にいれたのは明治三十二年と言われております。

これは自家用酒製造禁止法が施行された年であり、国は自家用醸造禁止の代わりに共同醸造を認めました。 長次郎も当初、他の二名と共に共同醸造を始めましたが、二年後には単独で事業を継続し、今日に至っております。

大石酒造の歩み
大石酒造の想い

大石酒造の想い

初代長次郎からの銘柄「鶴見」を守りつつ、これまでたくさんの新しくユニークな銘柄を造り上げてきました。 元エンジニアの五代目啓元(ひろもと)をはじめ、研究熱心な蔵人たち、そして芋の選定から芋きり、瓶詰め、ラベル貼りなど繊細な手仕事を担う熟練スタッフ、総勢10名ほどの人数で稼働しています。

小回りがきくオールドスタイルの製造工程により、生産数は少量ながらも原料、製法それぞれに個性を持たせたバラエティーに富んだ商品をたくさん造り出しています。

読書家でも知られている五代目は、常に国内外の焼酎の製造に関するあらゆる文献を研究しています。 古式かぶと釜蒸留の再現も、その研究と試行錯誤の成果の一例です。 自らの手で古き伝統を絶やさず未来へと繋げ、そこに新しいアイデアを加え満足のいく焼酎が仕上るまで何度も挑戦し続けます。

造り手の探究心や情熱が、飲み手の心を癒す焼酎造りを目指します。

Product

商品紹介

大石酒造では、いつでも「本物の味」と「最高の品質」を皆様にお届けするため、徹底した原料の選別と商品の品質管理にこだわります。 それは、長い焼酎造りの工程において、一つ一つの作業をごまかさず、丁寧に誠実に、心を込めて進めていくということでもあります。

大石酒造では、レギュラー酒には、芋は地元で作られる「しろゆたか」水は地元の井戸水を使用しています。 また、限定ブランドには、個性あふれる様々な種類の芋や、地元で古くから親しまれているわき水などを積極的にとりいれ、よりユニークでオリジナリティーあふれるラインナップを作り上げています。